お子さんの歯並びについて、不安や気になることはありませんか?
- 前歯が重なってきている
- 永久歯が並ぶスペースがなさそうで不安
- 矯正治療は痛みや負担が少ない方法が良い
こうした不安は、小児期だからこそ対応できることがあります。特に5~9歳頃は顎の成長を活かせる時期のため、予防的な矯正が行いやすい時期とされています。
市川市の小児歯科・小児矯正歯科 下総中山アール歯科では、マウスピース型の矯正装置「プレオルソ」と、「MFT(口腔筋機能療法)」を組み合わせた小児矯正を行っております。
こうした不安は、小児期だからこそ対応できることがあります。特に5~9歳頃は顎の成長を活かせる時期のため、予防的な矯正が行いやすい時期とされています。
市川市の小児歯科・小児矯正歯科 下総中山アール歯科では、マウスピース型の矯正装置「プレオルソ」と、「MFT(口腔筋機能療法)」を組み合わせた小児矯正を行っております。
プレオルソは、子どもの成長を利用して顎の発育を促す、マウスピース型の矯正装置です。
ワイヤーやブラケットを使わず、就寝時+日中1時間の装着で使用できるため、痛みや見た目のストレスが少ない点が特長です。
また、お口まわりの筋肉バランスを整えることで、歯の位置だけでなく、舌の位置や呼吸の仕方の改善にもつながるため、将来の歯列や顔貌の安定にも良い影響を与える可能性があります。
歯並びは「歯が大きい」「顎が小さい」といった要因だけでなく、
以下のような口腔習癖(無意識のクセ)が大きく影響するといわれています。
プレオルソは、こうしたクセを改善に導く「MFT(口腔筋機能療法)」と併用することで、単に歯を動かすだけではなく、歯並びを悪くする原因にアプローチします。
MFTとは、「正しい舌の位置」「鼻呼吸」「飲み込み方」などをトレーニングする療法です。
市川市の小児歯科・小児矯正歯科 下総中山アール歯科では、装置の装着だけに頼らず、MFTによってお子さんの成長と生活習慣をサポートし、長期的に安定した歯並びとお口の機能を目指します。
例:トレーニング内容の一部
治療前
治療後
術名 | 小児矯正の症例 |
---|---|
年齢 | 7歳 |
性別 | 女児 |
主訴 | 下の歯が出ているのが気になる |
診断名 | 前歯部反対咬合 |
治療内容 | プレオルソ |
治療期間 | 12ヶ月 |
費用 | 6万円+税 別途月々の調整料(5500円)がかかります |
リスク・副作用 | ご自身で着脱していただくマウスピースなので、使用時間が短いと十分な効果が得られません |
市川市の小児歯科・小児矯正歯科 下総中山アール歯科の小児矯正は、プレオルソ装置とMFT(口腔筋機能療法)を組み合わせて行います。装着だけでなく、「お口の使い方」を整えることを重視したプログラムです。
step01
保護者の方と一緒に、お子さんの口腔状態や気になる点をお聞きします。治療が必要かどうかも含め、わかりやすくご説明します。※保険適用
step02
レントゲン撮影、口腔内写真、噛み合わせの記録、姿勢・口腔筋機能のチェックを行い、現状を多角的に把握します。
step03
検査結果をもとに、装置の使用方法、トレーニング内容、期間などを丁寧にご説明します。
step04
プレオルソ装置の装着(日中1時間+就寝中)
MFTトレーニング(舌・唇・呼吸など)
月1回の通院指導(装着状況の確認・トレーニング指導)
※通院頻度は成長や状態に応じて変わる場合があります。
対象年齢 | おおよそ 5〜9歳(混合歯列期)のお子さんが対象です。特に、前歯の生え変わりが始まる頃(6〜8歳)に開始すると、顎の成長を活かしやすく、効果が期待できる時期とされています。 |
---|---|
治療期間 | 平均で1.5〜2年程度が目安となります(個人差あり)。 装着状況やトレーニングの習慣によっても進み方は異なるため、定期的な確認とサポートを行います。 |
比較項目 | プレオルソ+MFT | 一般的な小児矯正 |
---|---|---|
装置 | 取り外し式マウスピース型 | 固定式ワイヤー装置 |
見た目 | 目立ちにくく家で使用可 | 表側に装置が見える |
痛み・違和感 | 少なめ(非固定) | ワイヤー調整時に痛みあり |
抜歯の可能性 | 原則なし | 必要に応じて抜歯の検討あり |
習慣改善 | 呼吸・舌・姿勢の改善を併用 | 歯の移動が中心 |
後戻り | クセの改善により安定しやすい | 習癖が残ると戻る可能性あり |
小児矯正では、装置の使用やトレーニングの継続が結果に大きく影響します。そのため、お子さん本人の納得や協力が欠かせません。
市川市の小児歯科・小児矯正歯科 下総中山アール歯科では、お子さんに合わせた言葉でわかりやすく説明し、本人が前向きに取り組めるようサポートしています。
保護者の方の不安やご質問にも丁寧に対応し、ご家族で安心して治療に取り組める環境を整えています。
「今始めるべきか迷っている」「プレオルソが合うか不安」など、まずはお気軽にご相談ください。
下総中山アール歯科では、小児期の矯正治療に力を入れており、お子さんの成長や性格に配慮した治療をご提案します。